城崎温泉 玄武洞!
2011-12-30
![](https://jm-creator.com/wp-content/uploads/P10201271.jpg)
年末に城之崎温泉に行って来ました。
温泉地に行く前に立ち寄ったのが玄武洞です。
玄武洞は160万年前に起こった火山活動によって、山頂から流れ出したマグマが冷えて固まる時に規則正しいきれいな割れ目を作り出した物です。
6000年前、波に洗われて姿を現し、人が石を取ったために洞となったもので、数知れない六角形の玄武岩が積み上げられて不思議な美しさを見せています。
玄武洞は南から、青龍洞・玄武洞・白虎洞・南朱雀洞・北朱雀洞と並んでいます。
残念ながら白虎洞・南朱雀洞・北朱雀洞は崖崩れの為見れませんでした。残念!
青龍洞は、龍の昇る姿に似ていることから命名されたそうです。↓
柱状節理の説明看板です。↓