三重県グルメ
2014-10-25

今年も地方祭り休暇を利用して美味しいものを食べに行ってきました。
←途中の道の駅で食べたうどん。
左が普通の『カレーうどん』
右がお茶を練りこんだ『お茶うどん』です。
少し緑がかっています。
三重県の伊勢茶は、栽培面積、荒茶生産量のいずれも静岡県、鹿児島県に次いで全国第3位なのです。
知らなかった!
本日のメンイイベント→
宿での食事です。今回は、この食事を食べにやって来ました。
先ずは、鯛の船盛り。塩で頂きます。少し飽きてきたところで鯛シャブでも頂けます。
瀬戸内の鯛も美味しいですが、太平洋の鯛?も美味しいです。
←待ってました!伊勢えびのお造りです。
これも塩で頂きます。めっちゃ甘ぁい~~
三重県内の伊勢エビ漁は(一部)9月15日から始まり 、春までが漁期となります。夏場は産卵期の保護をしており伊勢海老禁漁となっています。
その他、オコゼの唐揚げ、サザエのつぼ焼き、伊勢うどん等々食べきれないほどのおご馳走が・・・・・・
もちろんデザートまで完食しました。
大大大満足です。ご馳走様でした。