ちょいとドライブ!
休みが取れたので、足摺岬方面に行ってきました。
←『こいのぼりの川渡し』
高知県旧十和村で毎年行われているイベントです。こいのぼりの数も年々増え、今では500匹ほどとか。
圧巻です。
『沈下橋』→
四万十川の沈下橋とは、増水時に川に沈んでしまうように設計された欄干のない橋のことです。
四万十川沿いを走っていると、いっぱいあります。
写真は、岩間沈下橋。よくポスターやテレビに登場するのが、この沈下橋です。
本日の予定終了。足摺岬で一泊です。
翌朝!
←『ジョン万次郎』
高知県土佐清水市、足摺岬 に立つ像です。
150余年前、日本人として初めてアメリカに渡り、測量や航海術などを学んだ後、鎖国時代の日本に帰国し、日本の夜明けや国際交流に多大な功績を遺した人物です。
『足摺岬からの日の出』→
本日も、晴天!綺麗な朝日です。
早起きしたかいがありました。
早朝にも関わらず、人がつぎつぎ来ます。
帰る頃には駐車場がいっぱいです。
←『柏島』
高知県大月町の西南端に浮かぶ周囲約4Kmの小さな島です。
予想以上に、海が綺麗過ぎる!泳いでいる魚も丸見えです。
これは夏に泳ぎに行かなければレベルです。
自然を満喫した後は、愛媛県に入り南レクです。
『紫電改(しでんかい)展示館』→
戦闘機としてはゼロ戦が有名ですが、紫電改はゼロ戦に代わる新鋭機として終戦間近に開発され、海軍のもっとも優れた戦闘機だったと言われています。
現存する、日本で唯一機です。
←『石垣の里』
西海地域にある小さな集落「外泊」にあります。
台風や季節風から家や暮らしを守るため、軒に達するほどの石垣が整然と積み上げられています。
この集落には、石積みの狭い通路しか道がありません。当然車も重機も通れません。どうやって家を建てているのか、建築確認はどうやって申請するのか疑問がいっぱいです。知っている人、教えて下さい。
本日の予定終了。宇和島で一泊して帰路に着きます。
今回の走行距離655キロ お疲れ様でした。