イカ釣り
2015-05-02
夕日が綺麗な穏やかな海!
日没あたりからおっさん達の熱きバトルが始まります。
もう少し暗くなるとおっさん達が、一定間隔で堤防に並びバトル開始です。
狙いはこの『マツイカ』です。
地方によってマツイカ、マイカ、バライカなど様々な呼び名があります。
外見は赤褐色で胴が細長く、先端に三角形のエンペラがついているのが特徴。成長すると30cm程度までの大きさになります。
まだまだ小ぶりですが、今からどんどん大きくなります。
本日の成果
マツイカ 13杯
シリヤケイカ 1杯
このしろ 1匹 ※投げ入れた時にたまたま引っかかったみたい。
マツイカは、煮付け・シリヤケイカは、刺身・このしろは、フライで食べることにします。
このしろ豆知識
出世魚である コノシロの成長での呼び名
シンコ(新子)/4cmから5cm
コハダ(小鰭)/7、8cmから10cm
ナカズミ/12cmから13cm
コノシロ/15cm以上